かなへび かなちゃん
かわいい かなへび達についての情報発信
ページ
(移動先: ...)
ホーム
これまでに購入したもの
卵ちゃんリスト
サイト内検索
▼
ラベル
体調
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
体調
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年3月3日木曜日
しっぽちゃんの様子(怪我をしてから7日目)
›
2月24日に怪我をしたしっぽちゃん。 今朝のしっぽちゃん (横腹の皮がたるんで、痩せこけています) しっぽちゃんは昨日の午後から今朝にかけて、あちこち歩いていたようです。場所が変わっていました。頭を左右に振りながら歩くので大変疲れると思います。 昨日の朝は強制給餌をしました。もう...
2022年2月27日日曜日
1月17日産卵のくろちゃんの卵が孵化しました
›
1月17日にくろちゃんが産卵した卵が孵化しました。 15時前にカナヘビ達を日向ぼっこに連れ出したときには気づかなかったのですが、15時半にケージの中に戻した時に、ハイゴケの上に植物の新芽のような形で頭を垂れた子がいたので、どの子?と思ったら、そのすぐ下にあったくろちゃんの卵が孵化...
2022年2月24日木曜日
しっぽちゃんが、また怪我をしていました。
›
今朝の掃除のとき、しっぽちゃんが頭をハイゴケに突っ込んで、水をぺろぺろ舐めるようにしていて、しかも背中が濡れているような光り方をしていました。どうしたのかと思い手にとってみると、以前のように頭を振り回す仕草をするので、また問題が発生したと分かりました。 今朝のしっぽちゃん
2022年1月24日月曜日
くろちゃんのお腹の中に卵らしきものがある件
›
1月17日に産卵したくろちゃん。1月22日にお腹を触ったときに、中に卵のような丸くて硬い物があった。大きさとしては、BB弾よりも一回り大きい感じだった気がします。しっぽちゃんが1月22日に産卵した卵よりも大きな感じです。 ふと考えたのですが、カナヘビは時間をあけて2回産卵する(と...
2022年1月22日土曜日
しっぽちゃんの産卵(2回目)&経過観察
›
しっぽちゃんが産卵しました。 しっぽちゃんの卵ちゃん (右側に浸出液が見える) 1月8日から体調がイマイチだったので、卵でお腹が重たいのが原因の可能性も考えていましたが、いつ産んでくれるのかと思っていたら、今朝の掃除のときにハイゴケの入れ物の間の隙間で産んでいました。 ケージ内に...
2022年1月18日火曜日
しっぽちゃんの経過観察(11日目)
›
1月8日から体調が悪いしっぽちゃん。 1月14日から脱皮が始まりましたが、少しずつ剥けていっています。今回はすごくゆっくりな脱皮です。
2022年1月14日金曜日
しっぽちゃんの経過観察(7日目)
›
1月8日から体調が悪いしっぽちゃん。 昨日は餌デーでしたが、あまり食べませんでした。昨日食べられなかった分を補うかのように、今日は10粒近く食べました。最初の一口は目の前に持っていっても、口をツンツンするまで反応しませんでしたが、その後は、近くに持っていくとガブっと噛み付いてきま...
2022年1月13日木曜日
しっぽちゃんの経過観察(6日目)
›
1月8日から体調が悪いしっぽちゃん。 今朝は横腹が枯れたように細くなっていました。体は少しずつ、脱皮し始めているようですが、体調が悪いのはそれが原因ではないと思います。元気のない目をしていました。 今朝のしっぽちゃん
2022年1月12日水曜日
しっぽちゃんの経過観察(4~5日目)
›
1月8日から体調が悪いしっぽちゃん。 11日(餌デー)のご飯は、ママちゃんが担当してくれましたが、いつもの変なダンスはしなかったそうです。 この日は、かなちゃんが小ケージに一人隔離で、しっぽちゃんとじゅうちゃんは大ケージに入っていました。じゅうちゃんが、女の子たちに噛みつかれない...
2022年1月9日日曜日
しっぽちゃんの経過観察(2日目)
›
1月8日から体調が悪いしっぽちゃん。 しっぽちゃんの様子を見る際に腕に乗せていたら、うんちをしましたが、変なうんちです。お腹を壊している? しっぽちゃんは相変わらず棒の先に付いたご飯を狙って食べるのはいまいちですが、たくさん食べました。少し元気になったように思います。 首の後が白...
2022年1月8日土曜日
しっぽちゃんの元気がありません
›
しっぽぴーちゃん(しっぽちゃんの愛称)が元気ないです。昨日までは、元気だったのに。 よく見ると、首のところが白くなっているのが気になります。脱皮の前に体が黒くなることは多いので、体が黒いのは脱皮前ということで心配はしていませんが、なぜ首の後だけが白いのかは心配です。 今朝 9:4...
2022年1月7日金曜日
ちびちゃんは天国に召されました(ちびちゃんの様子 70日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、70日目です。 ちびちゃんがお亡くなりになってしまいました。 朝7時半に、ママちゃんが様子を見たときは生きており、水を与えたものの飲まず、体をくねらせただけでした。 昨日は水は少し飲んだような気はしますが、舌をペロペロさせている感じ...
2022年1月6日木曜日
ちびちゃんの様子(69日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、69日目です。 ちびちゃんが餌を食べなくなってから3日目(1日目は2粒だけ食べているので、食べていない日数でいうと2日目)です。 全身が枯れ葉のようになっていますが、急に食べなくなってしまっているので、食べる力が急速に衰えた感じです...
2022年1月5日水曜日
ちびちゃん、転倒(ちびちゃんの様子 68日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、68日目です。 朝、ママちゃんがちびちゃんの様子を見に行くと、ひっくり返っていたそうです。マングローブの木の隠れ家の上に登って、落っこちてきたのかな。ママちゃん曰く、大晦日の朝にもひっくり返しになっていたそうです。
2022年1月4日火曜日
ちびちゃん、かなり痩せちゃった(ちびちゃんの様子 67日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、67日目です。 ちびちゃんのくる病が発病してから2ヶ月少し経ちました。指が無くなったり、足は関節だけ大きいのにやせ細ってしまったりしていましたが、体も干からびたような感じで痩せこけてしまいました。
2021年12月23日木曜日
ちびちゃんの様子(55日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、55日目です。 ちびちゃんは、お腹が凹んでしまっています。体全体の皮が余っているので、かなり痩せこけているのが分かります。でも、食欲はまだあり、今日は5粒くらい食べました。
2021年12月19日日曜日
ちびちゃんの様子(51日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、51日目です。 ちびちゃんの左手の中指がなくなっていることをママちゃんが発見しました。15時頃のことです。 12月19日のちびちゃん 前日の18日朝11時に撮った写真では左手の中指は存在しているので、この1日で亡くなってしまった模様...
2021年12月16日木曜日
ちびちゃんの様子(48日目)ー 白い物体
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、48日目です。 ちびちゃんはうんちがあまり出ていないので、お尻を見ると少しうんちが出ていて、固まっていました。 ママちゃんに頼んで、世話をしてもらいました。 テルミー をして、温浴をして、オイルを付けて、少しさわったら取れそうだった...
2021年12月14日火曜日
ちびちゃんの様子(46日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、46日目です。 ちびちゃん、昨日はうんちをしていませんでした。今朝も餌は3粒くらい食べたので、食欲はそこそこあります。ただ、四肢が動かなくなっており、体幹をくねらせて餌に噛み付いてくるという感じでした。 四肢は地面から離れてしまって...
2021年12月10日金曜日
ちびちゃんの様子(42日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、42日目です。 今朝の掃除のとき、ちびちゃんはがさがさ・もぞもぞ動こうとしていました。お尻を持ち上げていたのでうんちが出るのかなと思い静かにしていましたが、もぞもぞを続けていました。 総排泄腔が床に近すぎて、うんちが出せないのかと思...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示