かなへび かなちゃん
かわいい かなへび達についての情報発信
ページ
(移動先: ...)
ホーム
これまでに購入したもの
卵ちゃんリスト
サイト内検索
▼
ラベル
ごやちゃん
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ごやちゃん
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年2月4日金曜日
卵ちゃんの様子(1月29日、2月4日)
›
卵ちゃんたちの様子です。なみだちゃん以外は元気に育っています。
2021年11月22日月曜日
ごやちゃんは亡くなってしまいました(ごやちゃんの様子(5日目))
›
11月18日にかなちゃんに噛みつかれて重症を負ってしまったごやちゃんは、回復に至らず、亡くなってしまいました。 今朝のお掃除の時間、ドームの中にいたので取り出そうと斜めにしても滑り出して来ず、指を入れてみたら底に張り付いていました。干からびた感じがあったので、衰弱死だろうとは思い...
2021年11月21日日曜日
ごやちゃんの様子(4日目)
›
11月18日にかなちゃんに噛みつかれて重症を負ってしまったごやちゃんの経過観察、4日目です。 ごやちゃんの尻尾が取れました。 ごやちゃんの尻尾
2021年11月20日土曜日
ごやちゃんの様子(3日目)
›
11月18日にかなちゃんに噛みつかれて、重症を負ってしまったごやちゃんの経過観察、3日目です。 切れた先の尻尾は少しずつ干からびているような感じになり、体に近い方の尻尾は黒っぽく、少し細った感じがしていました。 ごやちゃんの尻尾の様子 かなへびはしっぽが切れても大丈夫なの...
2021年11月19日金曜日
ごやちゃんの様子(2日目)
›
11月18日にかなちゃんに噛みつかれて、重症を負ってしまったごやちゃんの経過観察、2日目です。 ごやちゃんは、昨夕は動けていませんでしたが、今朝は昨夕の場所からは移動していました。 ごやちゃん 尻尾が切れて、痛々しいです。
2021年11月18日木曜日
ごやちゃん、噛みつかれて重症
›
朝の掃除の時、かなちゃんが、ごやちゃんに噛み付いているのを発見してしまいました。 かなちゃんは、ごやちゃんにかぶりついてドヤ顔をしていましたが、ごやちゃんは、瀕死の重症で、動かなくなっていました。しっぽは皮一枚で繋がっているが切れていました。 かなちゃんは、小さい方のケージに...
2021年11月11日木曜日
やさしいごやちゃん その3 (ちびちゃんの様子(13日目))
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、13日目です。 今日もいつものように、ごやちゃんがちびちゃんのお見舞いをしてくれていました。毎日ありがとう。 ごやちゃんは、そろそろ尻尾が脱皮するかな? 左:ちびちゃん、真ん中:ごやちゃん
2021年11月10日水曜日
やさしいごやちゃん その2(ちびちゃんの様子(12日目))
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、12日目です。 今日もごやちゃんが、ちびちゃんのお見舞いをしてくれていました。 手前:ちびちゃん、奥:ごやちゃん
2021年11月9日火曜日
やさしいごやちゃん(ちびちゃんの様子(11日目))
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、11日目です。 ちびちゃんの体調は相変わらずです。良くも悪くもなっていません。 ごやちゃんが、「おじいちゃん、大丈夫だよ」とちびちゃんの尻尾をなでなでしてくれていました。(ちびちゃんが、おじいちゃんだったのかは不明ですが、おじいちゃ...
2021年11月2日火曜日
ちびちゃんの様子(4日目)
›
10月30日から調子の悪いちびちゃんの経過観察、4日目です。今日はちびちゃんにたくさん日光浴をさせました。 ネクトンREPも水に溶いて、スポイトで口の前に持っていき、飲ませました。(そこそこ濃かったので、ビタミンとしては摂ってくれたと思います。) 2021年11月1日 ちびちゃん
2021年9月28日火曜日
カナヘビの赤ちゃんの様子
›
カナヘビの赤ちゃんたち、今日は2匹とも1粒ずつ食べた。 いつもよく食べる方だと思うカナヘビは、目の前に持っていってやると、すぐにパクっといった。 もう一匹は、持っていってやるとぺろぺろ舐めていて、ポトッと落ちたら、それをペロペロなめていた。食べるかと思ったが、食べなかった。 再度...
2021年9月26日日曜日
カナヘビの赤ちゃんの様子
›
カナヘビの赤ちゃん2匹が少し食べた。 1匹は、目先に持っていってやると、ゴマ粒1.5個分くらいの大きさのものを、パクっと食べた。その後は食べない。多分、2日目に生まれた方(=脱走犯)。 もう一匹は、ぺろぺろ舐めるだけだったが、ゴマ粒の半分くらいのかけらを食べた(ように見えた)。多...
赤ちゃんが餌を食べました(一匹だけ)
›
カナヘビの赤ちゃんの1匹(後から産まれた方。後に「ごやちゃん」と命名)は昨日、一粒だけ餌(レオパブレンドフード)を食べました。生まれてから初めてです。 その後、濡れた壁を登ってプラスチックの虫かごを登りきっていたので、おそらく、産まれた当日に脱走していたのは、あとから生まれたほう...
2021年9月22日水曜日
きぃちゃんの卵ちゃんの孵化(2匹目ーごやちゃん)
›
きぃちゃんの卵ちゃんの1個目が孵化したので、2匹目ももうすぐだろうと身構えていました。 9/21 15:46の様子(水滴は1粒だけです) 卵に水滴が付き始めると、孵化は近いそうです。一粒だけ、水滴がついているのが見えます。 ネットでは、同じ時に生まれたタマゴは1日以内には生まれる...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示