かなへび かなちゃん
かわいい かなへび達についての情報発信
ページ
ホーム
これまでに購入したもの
卵ちゃんリスト
サイト内検索
サイト内検索
人気の投稿
ファーガソンゾーンとUVインデックス
ファーガソンゾーン ゾーン 日光浴の頻度 平均UVI の範囲 最大UVI の範囲 代表的な種類 1 薄明薄暮性・日陰性・夜行性 0~0.7 0.6~1.4 クレステッドゲッコー ヒョウモントカゲモドキ トッケイヤモリ ビルマニシキヘビ ミドリニシキヘビ ミルクヘビ アミメニ...
KT3200 タイマー付きデジタルサーモスタット
KETOTEK デジタルサーモメータ(サーモスタット) KT3200 リンク
尻尾が切れかけたときに、切り落としてあげるべきか。カナヘビ用の常備薬は?
9月22日生まれの「ごやちゃん」が、かなちゃんに噛みつかれてぐったりになってしまった(11月18日)。ケージを分けて育てていたのだが、新しいケージのほうが大きく、メタルハライドランプもつけていたので、一つのケージに入れてしまったのがいけなかった。 メタルハライドランプのおかげなの...
ハイゴケの植え方
ハイゴケ(這苔)の移植の仕方についてです。 トレーの中に植えたハイゴケ ハイゴケはかなへびちゃん達の隠れ家になったり、産卵場所になったりしますし、卵を育てるのにも最適な環境です。 かなへびちゃんを飼うなら、ハイゴケを入れてあげることをオススメします。
カナヘビって、小石も食べてしまうんだ
今朝の掃除の最中に、真新しいうんちがあり、それを取り除こうとしたら中から小石が出てきた。砂場?として入れている小粒のハイドロボール、一辺が4~5mmの三角錐の形をしているものを飲み込んでいたようだ。 飲み込まれていた小石
2020年6月24日水曜日
Wだっぴ祭り
今日も天気予報どおりではないですね。
お日様が出たので日光浴をしました。
日光浴中のかなちゃんたちを見ると、
二匹が脱皮していました。
あかおちゃん。
ちび。
ちびはだいぶ大きくなりましたが、
かなちゃんとでかに比べると控えめな大きさ。
あかおちゃんは妊娠したこともあってか四匹の中で一番小さくなってしまいました。
二匹とも、大きくなるといいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿