人気の投稿

ラベル でかちゃん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル でかちゃん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年8月26日水曜日

お久しぶりです。

 お久しぶりです。2か月ほど、お休みしていました。


7月2日朝、ひなたぼっこ中に、でかとあかおを死なせてしまいました。

まだ梅雨が開けていなかったこの日は、朝から暑かったです。

こんな日は、いつもなら短時間で済ませるひなたぼっこを、長時間させてしまったのです。

主人がランニングにいく時に、4匹のカナヘビたちは、かなり動き回っていたとのこと。

その時に家の中に入れてあげればよかったのですが、

その後10分以上たった時には、

でかは動かず、

あかおはひっくり返って舌を出していました。

すぐさま四匹を部屋に入れ、水で冷やしました。


かなちゃんとちびは顔についた水滴をペロペロとなめていました。


でかとあかおの名前を叫びながら体を冷やし、体幹をこすりました。

二匹の色が変わっていく体をみて、死なせてしまったことを実感しました。


謝っても、二匹は戻ってきません。

不注意では済まされない、命を預かるという責任の重さを実感した出来事でした。


こんな私も、数日間かなり凹みました。

ついつい、でかとあかおの名前を呼んでしまう。

本当にごめんなさい。


でも、悲しんでばかりもいられない。

面白いでかと可愛いあかおに出会えたことに感謝し、この世の中の命を大切にしていきます。

2020年6月27日土曜日

名前

昨日、ふと思ったこと。

ちびがなかなか大きくならないのは、
名前のせい??

大きくはなっているのです。
かなちゃんとでかの成長が早いだけなのか、
ちびはもともと小さめの子なのか、
など、いろいろと考えられます。

小さいが故に足蹴にされるようにも感じるママちゃんなのです。

2020年6月23日火曜日

ガブリ

5月2日

あかおがでかに噛みつかれていた。


いわゆる、カナヘビの繁殖期です。

カナヘビのオスはメスの尻尾の付け根に噛み付いてご夫婦になるそうです。

にしても、あかおちゃんが痛々しい。
ここ最近、でかがあかおに噛み付く行為がみられていたのですが、
あかおの喉元だったり、腹部だったり、と
「でか、それではあかおの命が危ないよ。」な状況だったので
見かねて二度、助けてしまいました。
(一回は水をぶっかけてしまった。)

それが普通なのでしょうが、
人間が手を出してはならないのですが…。

新たな発見は、

あかおは 女の子。
でかは 男の子。

そして、

かなちゃんは

























こんなにかわいい顔して、男の子でした。
(ガ---------ン)

ちびはいまだにわからん。

ちょっと心配

あかおちゃん、昨日卵をひとつ産みました。

産み落とされた卵は上と下がきちんとあって、
それを逆さまにしてしまうと卵が孵らないことがあるそうです。
ベテランのカナヘビ飼いの方々は
上下間違えないように油性ペンで印をつけるそうです。
私もやってみましたが、生まれたての卵には印が付かず、でした。

卵は幸運なことに、ペーパータオルの上に産まれていたので、
そのままペーパータオルを切り抜いて湿った土の上に移動させました。

今日の卵ちゃん



よく見ると上に凹みがあり、
写真の下方裏面は平らになっています。
湿った場所に移動させて丸くなるかと期待していたのですが、
昨日と変わっていませんでした。

形が歪な卵は、育たないそうです。

どうか卵ちゃんがまんまるに変化してほしいです。


チンアナゴ課の脇にいるのが、あかおちゃん。
(顔を出しているのは、乗っ取りでか。中にちびがいます。)
おなかはかなりスッキリしていました。

2020年6月18日木曜日

チンアナゴ課への異動

でか、(勝手に)チンアナゴ課へ異動(乗っ取り)。


ご満悦のでか。

奥の方でかなちゃんが、


何やら吠えていました。


2020年6月8日月曜日